とある男が授業をしてみた

小4・算数の授業

葉一の授業メニューと無料プリント

pagetop

大きい数 角の大きさ 折れ線グラフ わり算の筆算 垂直・平行・四角形 小数 わり算の筆算(2けた) 割合 計算のきまり・くふう 面積 がい数 小数のかけ算・わり算 整理のしかた 変わり方 分数 直方体・立方体

旧メニュー表示

大きい数

大きい数のしくみ①
大きい数のしくみ①
〜の位は、右から4つづつ区切ってチーム分けしよう。
大きい数のしくみ②
大きい数のしくみ②
⑥1億を5こ、1000万を3こあわせた数は?
整数のしくみ
整数のしくみ
10倍するなら、位を1つ上げる。10分の1するなら、位を1つ下げる。
3けた × 3けた
3けた × 3けた
①364×259=
0の多いかけ算
0の多いかけ算
①たし算の答えは和②ひき算の答えは差③かけ算の答えは積④わり算の答えは商


角の大きさ

角の大きさ①
角の大きさ①
角の大きさのことを角度といって単位は度(漢字)を使うよ! 1度=1° って書くんだ。
角の大きさ②・分度器の使い方
角の大きさ②・分度器の使い方
この角度は、何度かな?
角の大きさ③・角度を書く
角の大きさ③・角度を書く
次の角度を書こう!
角の大きさ④・三角じょうぎ
角の大きさ④・三角じょうぎ
三角定規の角度は覚えよう。

折れ線グラフ

折れ線グラフ①
折れ線グラフ①
ある1日の気温の変わり方!
折れ線グラフ②
折れ線グラフ②
①トマトの量がいちばん多いのは何月で、それは何t?

わり算の筆算

わり算の筆算①
わり算の筆算①
ひき算をしたら、すぐわる 数より 小さいかをたしかめようね。
わり算の筆算②
わり算の筆算②
①795÷3=
わり算の暗算
わり算の暗算
暗算するときも、筆算と同じで左の数からやろう!


垂直・平行・四角形

垂直
垂直
2本の直線が交わってできる角が垂直のとき、 この2本の直線は垂直。
平行
平行
どこまでのばしても交わらない2本の直線を 平行っていう。
いろいろな四角形①
いろいろな四角形①
平行四辺形、台形
いろいろな四角形②
いろいろな四角形②
四角形の向かい合った頂点をつないだ直線を対角線
四角形の特ちょう
四角形の特ちょう
四角形の名前、特ちょう。

小数

小数のしくみ①
小数のしくみ①
次の数は、0.001を何こ集めた数かな?
小数のしくみ②
小数のしくみ②
①0.001を10倍すると0.01になって0.01を10倍すると0.1になる。
小数を10倍した数・10分の1した数
小数を10倍した数・10分の1した数
10倍するといくつ?
小数のたし算とひき算①
小数のたし算とひき算①
小数のたし算とひき算の筆算をするときには、小数点をそろえて空いているところには0を書こう。
小数のたし算とひき算②
小数のたし算とひき算②
23.7+5.491、15.2-3.54


わり算の筆算(2けた)

何十・何百のわり算
何十・何百のわり算
80÷2を暗算するなら、さいしょに0をかくしてから暗算して 答えが出たら、0を書いてあげてね。
何十でわる計算
何十でわる計算
わられる数とわる数に0があるときは0切りを使おう。 でも、あまりには0を復活させてあげよう!
2けた ÷ 2けた
2けた÷2けた
2けた÷2けたのときは、十の位を見て答えを予想しよう。
3けた ÷ 2けた
3けた÷2けた
131÷21、224÷43
わり算の筆算を練習しよう
わり算の筆算を練習しよう
61÷23、208÷37
わり算のきまりとくふう
わり算のきまりとくふう
240÷80、90÷15


割合

倍の計算
倍の計算
①みゆちゃんおお父さんの体重は、みゆちゃんの体重の3倍で78kgです。体重は何kgかな?

計算のきまり・くふう

計算のきまり①
計算のきまり①
( )の中は先に計算するよ!
整理のしかた②
計算のきまり②
×,÷を先に計算しよう。(注)ふつうは左から計算する。
計算のくふう①
計算のくふう①
( )とくっついてるとはプレゼントできる!
計算のくふう②
計算のくふう②
どこから計算したら楽ができるかな(笑)①37+17+13
計算のくふう③
計算のくふう③
80×40、80×4
計算のきまり(文章題) ~買い物~
計算のきまり(文章題) ~買い物~
おつりはいくら?※おつりといったらひき算。

面積

広さの表し方
広さの表し方
広さのことを面積という。1cm×1cmの正方形の面積をcm2とかいて、平方センチメートルと読む
長方形と正方形の面積
長方形と正方形の面積
「これを使えば答えが出せる!!」っていう式を公式っていうんだ。長方形=たて×横、正方形=1辺×1辺
面積のもとめ方のくふう
面積のもとめ方のくふう
①たし算バージョン 、②ひき算バージョン
大きな面積の単位
大きな面積の単位
1m×1mの正方形を1m2って書いて1平方メートルって読むよ。

がい数

およその数・がい数①
およその数・がい数①
四捨五入するターゲットを外さなければ大丈夫。
およその数・がい数②
およその数・がい数②
①23以上の整数②23以下の整数
がい数を使った計算
がい数を使った計算
がい数を使った計算ででた答えを見積もりっていうよ!

小数のかけ算・わり算

小数のかけ算①
小数のかけ算①
いつも通りにかけ算して、最後に小数点が右からいくつずれているのかを数えよう!!
小数のかけ算②
小数のかけ算②
729×4=2916をもとにして暗算しよう。
小数のわり算①
小数のわり算①
わられる数が小数、でもいつも通りにわり算して最後に小数点を打ち上げ花火にしてあげよう。
小数のわり算②*
小数のわり算②
もし、計算していて数字が無くなっちゃったら0を1つプレゼント。
小数の倍
小数の倍
何倍?ときかれたら、わり算を使おう!

整理のしかた

整理のしかた①
整理のしかた①
①校庭ですりきずのけがをしたのは何人?
整理のしかた②
整理のしかた②
①きりんが一番多い動物園は?

変わり方

変わり方調べ
変わり方調べ
④正三角形が1つふえると、まわりの長さは何cmふえますか?

分数

仮分数・帯分数①
仮分数・帯分数①
仲間分けしてみよう。①真分数②仮分数③帯分数
仮分数・帯分数②
仮分数・帯分数②
仮分数→帯分数に変身。みんなの頭の中...使うのはわり算だから式9÷51あまり4覚え方は上÷下!!
大きさの等しい分数
大きさの等しい分数
上の数直線を見ると、1/2と大きさの等しい分数は2つあって それは2/4と3/6。
分数のたし算・ひき算①
分数のたし算・ひき算①
全部、仮分数にしてやる。帯分数のまま。
分数のたし算・ひき算②
分数のたし算・ひき算②
全部、仮分数にしてやる方法。帯分数のままの方法

直方体・立方体

箱の形を調べよう!
箱の形を調べよう!
正方形で囲まれている形を直方体、正方形だけで囲まれている形を立方体という。
面と辺の垂直と平行
面と辺の垂直と平行
組み立てよう!完成した見取り図を見て、あてはまるものをすべて書こう!
位置の表し方
位置の表し方
位置を表すときは( )を使う!書く順番は左から・・・・横、たて、高さ)

参照

量の単位のしくみ①
量の単位のしくみ① (6年)
あてはまる単位は?
量の単位のしくみ②
量の単位のしくみ② (6年)
単位を変える。


 小4(算数)学習計画表 ?