Home
勉強法
2021
あとで見る
自分宛てにメールを送信
ご利用ガイド
葉一の勉強法
2021
過去問が持つ2つの役割
過去問の使い方【Focus Gold × とある男が授業をしてみた】
2021/12/16
自分の志望する大学(高校)の出題傾向を把握する。
作問者(問題を作る人)にとっても一番の資料は過去問。
敵を知るからこそ対策を練ることができる。
本番を意識する気持ちを高めて取り組もう。(解答用紙、時間、家族)
本番入試の時間と同じ時間帯に過去問を解く。
やりなおしをサボる人が多い。間違えた問題はやり直しをしよう。
※
Focus Goldについて
過去問
受験生
19ch.tv(塾チャンネル)
小・中学校、高校、放課後児童クラブ、子ども教室などで19ch.tvをご利用いただけます。
《詳しくはこちら》
聞くだけ暗記法「聞き覚え」
《葉一の新刊》
葉一の活動履歴
copyright 2015 葉一「とある男が授業をしてみた」All Rights Reserved. |運営 Atelier View|
19ch運営事務局