【保護者の方へ】
夏までに大切にして欲しいこと
2022年5月13日
- 夏休みをどう過ごすかで、学年の後期の様子が変わります。
- (1)勉強習慣 習慣化には時間が必要。
- 夏休み前に勉強習慣を作る。
- お子様の勉強量を見極めて、親子で相談して勉強量を決めてください。
- 目標を達成できたら、ほめてあげてください。
- (2)プラス経験
- 「勉強してよかった」を感じられるように。
- 「1.テストの得点up 2.褒めてもらえる」ことで成長を実感できる。
- 子どものものさしで、頑張ったことを評価してほしい。
- 親の言葉は、子どもの心に刺さります。ポジティブな言葉をかけてあげてください。
協力:INHOP株式会社
親


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/07307822.431f0482.07307823.c252679f/?me_id=1213310&item_id=20774100&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4579%2F9784309254579_1_3.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)