葉一の勉強法
【得点UP】テスト中に意識して欲しいことがあります
2021/05/17 テスト中のポイント
- ①まず( )を書いて深呼吸。
- ②1分で( )を見る。
- ③( )を付けながら進める。
- ④試験はただの( )。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- ①まず(名前)を書いて深呼吸。
- 自分にスイッチを入れる習慣。
- ②1分で(全体)を見る。
- 80点を取り、20点を捨てる。
- 全体のペース配分を考える。10分程度は余分をみる。
- 10分の余分は精神的余裕になる。見直しにも使える。
- 難しい問題の選択肢(ねばるor捨てる)
- 時間がない時は、ひとまず問題を捨てる。
- ③(印)を付けながら進める。
- 問題を解きながら、見直すべきところを意識し、印をつけて見直す。
- 見直しは一からしない。
- 見直しは、もう1回解く。見るだけではケアレスミスは発見しにくい。
- ④試験はただの(発表会)。
- 今まで勉強してきた成果を発表するつもりで、楽しむ意識を持とう。
テスト対策 ケアレスミス


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/07307822.431f0482.07307823.c252679f/?me_id=1213310&item_id=20774100&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4579%2F9784309254579_1_3.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)