とある男が授業をしてみた
歴史 72 アジアの民族運動
アジアの民族運動の問題 無料プリント
アジアの民族運動について
葉一の勉強動画と無料プリント(ダウンロード印刷)で何度でも勉強できます。
日本は、第一次世界大戦で、欧米列強のアジアへの関心がうすれたのを機に、
1915年中国に対して、ドイツが持つ山東省の権益の継承などをもりこんだ
二十一か条の要求を強引に認めさせた。
大戦後、中国は権益の返還を主張したが、パリ講和会議でこれが
無視されたため、1919年中国国内で反日運動が起こり、さらに帝国主義
に反対する運動(五・四運動)に発展した。
ほか。
みんなの「まとめ」投稿
まーくん:(2017/05/28)
第一次世界大戦後,アメリカ合衆国のウィルソン大統領が提案した民族自決の考えのもと,東ヨーロッパの諸民族は独立を認められたが,アジアやアフリカの植民地の独立は認められなかった。そのため,アジアでは民族運動が高まった。
韓国併合後,朝鮮では,農民の土地が奪われたり,日本人に同化させる教育が行われたりしていた。1919年3月1日,京城(現在のソウル)の公園に人々が集まり,日本からの独立を宣言し,デモ行進をした。これをきっかけに,朝鮮全土に独立運動が高まった。これを三・一独立運動という。 第一次世界大戦中,欧米諸国のアジアへの関心が薄れたのを機に,日本は中国へ勢力を拡大しようとしていた。 第一次世界大戦中,日本は中国に,日本にとって都合の良い内容の二十一か条の要求を認めさせた。
一、中国政府は,ドイツが山東省に持ってい るいっさいの権利を日本にゆずる。
一、日本の旅順・大連の租借の期限,南満州 鉄道の利益の期限を99か年延長する。
一、中国政府は,南満州および東部内蒙古にお ける鉱山の採掘権を日本国民に与える。
大戦後,パリ講和会議で,中国は二十一か条の要求の取り消しを求めたが,認められなかった。 1919年5月4日,北京で抗議の集会が開かれたのをきっかけに,中国各地で反日運動が起きた。これを五・四運動という。 この運動により,中国政府はベルサイユ条約調印を拒否した。
インドの独立運動の指導者,ガンディー インドでは,イギリスからの完全な自治を求める運動が起こった。ガンディー は,非暴力・不服従の方針のもと,イギリス製の綿製品を買わずにインドの綿製 品を着るように訴えたり,イギリスによる塩税に反対して塩ずくりを行ったりな どの運動を行った。
第一次世界大戦後,アメリカ合衆国のウィルソン大統領が提案した民族自決の考えのもと,東ヨーロッパの諸民族は独立を認められたが,アジアやアフリカの植民地の独立は認められなかった。そのため,アジアでは民族運動が高まった。
韓国併合後,朝鮮では,農民の土地が奪われたり,日本人に同化させる教育が行われたりしていた。1919年3月1日,京城(現在のソウル)の公園に人々が集まり,日本からの独立を宣言し,デモ行進をした。これをきっかけに,朝鮮全土に独立運動が高まった。これを三・一独立運動という。 第一次世界大戦中,欧米諸国のアジアへの関心が薄れたのを機に,日本は中国へ勢力を拡大しようとしていた。 第一次世界大戦中,日本は中国に,日本にとって都合の良い内容の二十一か条の要求を認めさせた。
一、中国政府は,ドイツが山東省に持ってい るいっさいの権利を日本にゆずる。
一、日本の旅順・大連の租借の期限,南満州 鉄道の利益の期限を99か年延長する。
一、中国政府は,南満州および東部内蒙古にお ける鉱山の採掘権を日本国民に与える。
大戦後,パリ講和会議で,中国は二十一か条の要求の取り消しを求めたが,認められなかった。 1919年5月4日,北京で抗議の集会が開かれたのをきっかけに,中国各地で反日運動が起きた。これを五・四運動という。 この運動により,中国政府はベルサイユ条約調印を拒否した。
インドの独立運動の指導者,ガンディー インドでは,イギリスからの完全な自治を求める運動が起こった。ガンディー は,非暴力・不服従の方針のもと,イギリス製の綿製品を買わずにインドの綿製 品を着るように訴えたり,イギリスによる塩税に反対して塩ずくりを行ったりな どの運動を行った。
学習計画表のダウンロード