とある男が相談に答えてみた
ビジネスのプロや芸能人などが「声のブログ」を発信する音声プラットフォーム「Voicy」の放送〜勉強 受験 夢 学校 塾 友達 恋愛 メンタル 外見・性格 いじめ 病気 家族 人生 葉一 その他
質問相談はこちらから
- new
- 文理選択や将来のことを得意不得意で決めても良いのでしょうか?
- 「なんで報われないんだろう」って思ってしまいます
- 受験生です!めちゃくちゃ好きな人がいます!
- やることが多くなるとパニックになってしまいます
- 「もう間に合わないかもしれない」
- 自分の気持ちが分からないとき、どうすればいいと思いますか?
- 「がんばれ」という言葉が苦手なのは私だけでしょうか?
- 受験間近、できない問題に焦ってしまいます
- 酷いことをしてきた人に、自分から愛想よく機嫌をとるようなことをしてしまいます
- 父のことが苦手です。。。
- 母の何気ない言葉。とても悲しかったです。
- 感謝しきれない“感謝”を伝えるにはどうしたらいいですか?
- 周りがすぐできていることがいつになってもできていない気がします…
- どうすれば過去を乗り越えて「自分がいいな」と思える人生を歩めるのでしょうか?
- 第2志望に受かったことに安心していまっている自分がいます
- 「50のオバちゃんも頑張って生きてるんだな」と、若いみなさんに思っていただけたら幸いです。
- 受験生のわが子。不安はあるようでも行動に移さない。どうすればよいでしょうか。
- 自分が大っ嫌い。でも大っ嫌いだからこそ負けたくない!
- 母に当たってしまう自分を変えたいです
- 人からかけてもらった言葉で忘れられない言葉はありますか?
- 仮命日を命日にするべきでしょうか
- 不安な気持ちを対処する方法はありますか?
- 好きなことを仕事にする?しない?
- 「私、そんなに頑張ってないのかな…」
- 吃音の私。どうしたらいいでしょうか?
- 私はなんと声をかけてあげればよかったのでしょうか?
- 「自分と向き合うとき」に具体的に何を考えていますか?
- 人の目を気にしてしまいます。
- 自然な感じで、異性の2人が友達として仲良くする方法ってありますか?
- 結婚は絶対なの?
- 「発達障害なんじゃないの?」と言われました
- 子どものときと大人(今)、どちらが好きですか?
- 八方美人で気持ち悪い、と言われました
- どうしたら家族に頑張っていることを認めてもらえますか?
- 塾の講師をしているのですが、一人の生徒を気になっています
- 志望校が都会なのですが、人が多いところに行くと、偏頭痛のような症状が出てしまうため迷っています
- 真面目に夢に向かって勉強することは悪いことですか?
- ハンデのある弟に羨ましいと思ってしまう自分が恥ずかしいです
- 風邪を引いてしまったときの気持ちの対処法を教えてください。
- 過去のトラウマをどう話したらいいでしょうか?
- 親しい先生にタメ語で話してしまうのですが、どう思いますか?
- 祖母に外国人差別をやめて欲しい
- 時間の使い方が不得意な私にアドバイスをもらいたいです。
- ラジオ配信で気をつけていることはありますか?
- 人と話すのが怖いです
- エリートであることを求める母。今の私は母にとって邪魔な存在なのでしょうか。
- 葉一さんは過去のいじめをどう受け止めていますか?
- “らしさ”は必要なのでしょうか?
- 私はどうしたら母を説得できるでしょうか?
- 普通ってなんだと思いますか?
- 心を安定させるにはどうしたらいいですか?
- 浪人生の11月。進路に迷ってしまいました…
- テストで高得点を取ることは「気持ち悪い」のでしょうか
- 優秀な人たちを前にしても、自分の価値を見失わない方法はありますか
- 父の冗談が妙に引っかかってしまいます
- 学校を休んでしまう私が社会に出て働けるのか不安です
- 過食嘔吐症になってしまいました
- 「この中学校はレベルが低いから高得点取れても浮かれたらあかんで」
- 家族のことが大好きなのに、煩わしく感じてしまう自分が嫌です
- 保護所内での辛い生活。こんな私が生きている意味ってなんですか。
- 親に夢を伝えるのが怖いです
- 学校に行く意味ってなんでもいいですか?
- ずっと1位を目指してきましたが、もう無理かもしれません
- 人に相談できない自分が嫌です
- 私たちの日常はいつ帰ってくるのでしょうか?
- 緊張してしまう自分をどうしたら変えられますか?
- 学校の人間関係のことを考えると虚しくなってしまいます
- 先生をしていて、適応障害と言われました
- 通信制高校に転校した選択が合っていたのでしょうか?
- 入試本番までに間に合わない気がします…
- 勉強目標を立てても、結局怠けてしまってモチベーションが下がってしまいます
- 妹に寂しい思いをさせないようにできることはあるでしょうか?
- とても厳しい顧問に、部活を辞めることを伝えるときの心構えを教えて欲しいです
- 大学生で不登校になりました
- 学校のとある先生がどうしても苦手です
- お母さんに「言い訳する性格どうにかしたら?」と言われました
- 365回ありがとうございます!
- 金銭的な面で夢を諦めようか迷っています
- 部活を辞める決心がつきません
- 試験に向けて、激励の言葉を頂けませんか?
- 親に虐待を受けています
- 母に負担をかけてしまっているのかな…と思ってしまいます
- 障がいを持っている父に強く当たってしまう自分を変えたいです
- 部活で先輩のことを「先輩」と呼ぶことが嫌いです
- 友達に「一緒に死にたい」と言われました
- こんな私でも教師を目指していいのでしょうか
- 日常的に眠くなってしまいます
- 勉強中もスマホをいじってしまいます
- いじめの加害者にも傍観者にもならない方法はありますか?
- 頑張らなきゃと思うのに、スマホや音楽にいってしまいます
- 正規雇用と非正規雇用の生き方について意見をお聞きしたいです
- 飲食店などでお礼を言った方がいいと思いますか?
- 指定校推薦に落ちてしまいました
- 「勉強したい」が「勉強しなきゃ」になってしまいました
- 海外の教育に興味を持ったり留学を考えたことはありますか?
- 私がされてきたことは虐待なのでしょうか?
- どうすれば周囲と比較せずにいられるでしょうか?
- 障がいのある私、人生の職の決め方について
- なぜ命を落とさせることになってしまったのだろうと考えて心がモヤモヤしてしまいます
- どうすれば学校に通えるようになりますか?
- 「よく勉強出来てないのに第1志望を私立に選んだね」とバカにされました
- 友達関係とゲームについて悩んでいる息子について
- 女の子が男の子の制服を着ることについてどう思いますか?
- 子どもに「精神科に通っている」と言われたら親としてどう感じますか?
- 同性・異性のドキッとする仕草や言動
- 信頼している先生に「教師に向いてないからやめな」と言われました
- 父に叱責され続けて、自分がひねくれた考えを持った人間になってしまう気がします。
- 友達といるのは楽しいはずなのに、一人になりたいと思ってしまうことがあります。
- 説明が上手になるにはどうしたらいいですか?
- 生きてるのが辛いと感じているあなたへ
- どうしたら恋愛に発展する仲になれるでしょうか?
- 子どもの英語に自信をつけるために何を勧めたら良いと思いますか?
- 自分の素顔がどこにあるのか分からなくなってきました。
- 異動された先生に連絡をするのは迷惑でしょうか?
- 最近、眠れなくて辛いです。
- 友達とのLINEどうやって付き合っていけばいいですか?
- 祖父の死に悲しむ祖母…進路を変えるか迷っています
- 起業と勉強の両立について意見をいただきたいです
- 努力はしてますが成績が伸びなくなりそうで不安です
- こんな私でも変われると思いますか?
- 勉強しているときの不安をなくすにはどうしたらいいでしょうか?
- 頑張ってきたことを誰かに認めて欲しいです
- 陸上の種目、どちらを続けるのがいいでしょうか…
- SNSで目にする教育の情報に、気持ちが振り回されてしまいます
- 勇気を持つにはどうしたらいいでしょうか?
- 性善説、性悪説についての考えが聞きたいです
- ワークなどでつい答えを見てしまいます…
- 人前で話すのが苦手な自分が教師を目指していいのでしょうか?
- 生きがいはどうしたら見つけることができますか?
- 葉一さん、私の背中を押してくれませんか?
- 進学先を決める上で、部活と勉強のどちらを優先するか迷っています
- 海外で続けたきた空手をどう続けるか悩んでいます
- ダイエットを頑張ってるのに母がお菓子を勧めてきます…
- 専門的な高校→就職、普通高校→専門学校、それぞれのメリットデメリットを教えて欲しいです
- どうすれば相手を傷つけない言葉をかけられるでしょうか?
- 上京してまで追いかけてる夢。でも好きか分からなくなってきました…
- 今までで一番勉強したのに3点しか上がりませんでした。
- 部長なのに部員に迷惑をかけてしまっています。
- 誰かに依存することは悪いことでしょうか?
- 文系と理系…得意科目がぐちゃぐちゃなのですが、どうしましょう!?
- 大切な先生に「私のことは忘れて欲しい」と言われました
- “口が軽い”のは直した方がいいですか?
- こんなに誰かを好きになったことがないので、どこかの機会で想いを伝えたいなと思っています
- 元の性格に戻すにはどうすればいいと思いますか?
- 文系より理系の人の方が優れているのでしょうか?
- 受験生が推しのライブに行っていいのでしょうか?
- トークアプリで出会った人に会いに行ってしまいました…
- 少しでいいから自分を認めれるようになりたいです
- 落ち続けている試験…気持ちが切れてしまっています…
- 「お前は国公立なんかに受かるわけがない」
- 長男のテスト結果の悪さに激怒してしまいました。
- 痩せたい気持ちはあるのですが、ついお菓子に手が伸びてしまいます
- 親に「いつ本気出すの?」って言われました…
- モチベーションが下がっている時は、休んでもいいのでしょうか?
過去の相談
勉強 受験 夢 学校 塾 友達 恋愛 メンタル 外見・性格 いじめ 病気 家族 人生 葉一 その他