とある男が授業をしてみた

 中2理科 39 オームの法則と抵抗


 オームの法則と抵抗の問題 無料プリント

中2理科(オームの法則と抵抗の問題)

葉一先生の解答

オームの法則と抵抗について
葉一の勉強動画と無料プリント(ダウンロード印刷)で何度でも勉強できます。

※電熱線を流れる電流の大きさは
その両端に加わる電圧の大きさに比例する。
これをオームの法則という。

電圧=A(電流)×Ω(抵抗)
電流=V÷Ω
抵抗=V÷A

電流の流れにくさを抵抗(電気抵抗)といい、
単位はΩ(オーム)を使う。
また、銅や鉄などの電流を通しやすいものを
導体といい、ガラスやゴムなどの
電流をほとんど通さないものを不導体(絶縁体)という。
ほか。