中学地理(23)北海道
無料プリントはこちら ▶学習内容
- ① 北海道の先住民族を何と言いますか?
- ② 北海道は江戸時代まで何と呼ばれていましたか?
- ③ 北海道の気候を答えましょう。
- ④ 北海道の東部にある「択捉島」「国後島」などの島々を何と言いますか?
- ⑤ 北海道の南部を南北に連なる山脈は何ですか?
- ⑥ 日高山脈の東に広がる平野は何ですか?
- ⑦ 十勝平野でさかんな農業は何ですか?
- ⑧ 十勝平野で生産が盛んな「メークイン」などの農作物は何ですか?
- ⑨ 北海道西部の石狩川の流域にある平野は何ですか?
- ⑩ 石狩平野で盛んな農業は何ですか?
- ⑪ 石狩平野では泥炭地の土壌を改良するために、何が行われましたか?
- ⑫ 北海道の東部にある火山灰の台地は何ですか?
- ⑬ 根釧台地で盛んな農業は何ですか?
- ⑭ 北海道東部の泥炭地で、ラムサール条約に登録された湿地帯は何ですか?
- ⑮ オホーツク海やベーリング海などの北太平洋で行われる漁業を何と言いますか?
- ⑯ 北海道で養殖が盛んな海産物は何ですか?
- ⑰ 北海道の道央地方にある、政令指定都市は何ですか?
- ⑱ 札幌市で毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典は何ですか?
- ⑲ 真冬の観光資源で、シベリアからオホーツク海沿岸に流れてくる氷を何と言いますか?
①アイヌ ②蝦夷地 ③冷帯(亜寒帯) ④北方領土 ⑤日高山脈 ⑥十勝平野 ⑦畑作 ⑧じゃがいも ⑨石狩平野 ⑩稲作 ⑪客土 ⑫根釧台地 ⑬酪農 ⑭釧路湿原 ⑮北洋漁業 ⑯ホタテ貝 ⑰札幌市 ⑱さっぽろ雪まつり ⑲流氷
聞き覚え|TOP