とある男が授業をしてみた
高校数学(数Ⅱ) 45 剰余の定理と因数定理④・組立除法編
剰余の定理と因数定理④・組立除法編の問題 無料プリント
スポンサーリンク
動画と無料プリントで勉強します。
組立除法を用いて、次の計算をして、
商と余りを求めよう。
①(x3−3x2+4x−4)÷(x−1)
②(x3−10x+2)÷(x+2)
ほか。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
組立除法を用いて、次の計算をして、
商と余りを求めよう。
①(x3−3x2+4x−4)÷(x−1)
②(x3−10x+2)÷(x+2)
ほか。
スポンサーリンク